7月8日15時~18時
7月21日15時~18時
場所 恵比寿(詳細は、参加決定の方にご連絡します)
参加費 3000円
●募集終了しました●

*********************
カルボナーラ 2人分
スパゲティー 200g
A卵黄 2個・・・常温に戻す
A生クリーム 大さじ4・・・常温に戻す
A塩 小さじ1/4
粉チーズ 大さじ4
ベーコン 3枚
塩・胡椒 適宜
パセリ 適宜
オリーブ油 大さじ2
1.ベーコンは1cm幅に切り、パセリはみじん切りにする。Aをボウルにあわせておく。スパゲティーを塩を入れたたっぷりの湯で茹ではじめる。
2.フライパンにオリーブオイル、ベーコンを入れ中火でベーコンがカリカリになるまで炒める。スパゲティーが茹で上がったら水気をよくきって加え、粉チーズも加えてよく混ぜる。
3.2を1のボウルに入れて手早くよく混ぜ味をみて足りないようだったら塩を足し器に盛ってパセリと黒胡椒をたっぷりふる。
*卵黄と生クリームは常温に戻しておくのがポイント!冷たいままだと和えたパスタも冷えちゃうからね~。
*Aの卵液をフライパンじゃなくてボウルの中で和えるのは、余熱で卵が固まらないようにするためー!余熱で卵に火が入っちゃうとボソボソになっちゃうよー。
************************
1時間でも時間が出来たら飛んで会いに行くのがこの親子。

親友のかよとその息子のりょーが。度々登場してるけど お顔初公開です◎最高に可愛くって最強の癒し。仕事に行き詰って途方にくれているとき、いつも救ってくれるのはこの笑顔です。この親子に会う度、結婚いいかも。と思う。そんなこともチラッとよぎるお年頃です。今日も1時間りょーがと戯れて充電完了!たっぷり癒されたところでまた頑張るぞーい。
応援よろしくおねがいします*
ポチッとワンクリック!2つのランキングに参加してます♪↓↓
クリックするとリアルタイムランキングの確認できます♪



くるみたっぷりのしっとり濃厚ブラウニー。かなり季節はずれなんだけど、バレンタインにもってこいー!笑 毎年このブラウニーをたくさん作っては友達に配ってます。もちろんバレンタインじゃなくても こんな梅雨みたいな普通の日にもよいです。ブラウニーはボウル一つで出来る簡単おやつなので、久しぶりに焼き菓子でも作るかー! とか はじめてさんにもオススメ~♪試してみてね*
*********************
チョコブラウニー 12cm×12cmのスクエア型
板チョコ(ミルクチョコ) 75g
無塩バター 40g
砂糖 40g
卵 1個
A薄力粉 30g
Aココアパウダー 大さじ1
くるみ 30g
粉糖 適宜
1.Aをあわせてふるっておく。くるみは粗めに刻んでおく。オーブンを170度に予熱しておく。型にオーブンシートをひいておく。
2.耐熱ボウルに砕いた板チョコと薄切りにしたバターを入れてレンジで30秒加熱して混ぜ、更に30秒過熱しなめらかになるまで溶かしてよく混ぜる。
3.2に砂糖を加えて混ぜ、溶いた卵を少しずつ加えてその都度よく混ぜる。
4.3にAを加えヘラで混ぜ2/3量のくるみを加えて混ぜ、型に流した上に残りのくるみを散らして170度のオーブンで約20分焼き、よく冷ましてから食べやすい大きさに切り仕上げに粉糖をふる。
*オーブンによっても焼き時間が異なるので、調節してね。焼き上がりは竹串をさして生っぽい生地がついてこなければOKだよ!
**********************
昨日は2度目のnon-noの部屋取材でした◎前回と同じ編集さん、カメラマンさんだったので楽しかったー♪そして編集の小松さんからお土産にマッターホーンのクッキーを頂きました*

見てー!!このカンカン。かわいいでしょ*クッキーももちろんおいしいけどやっぱりこの缶にやられますな。今から何を入れようか考え中。小松さんありがとう(^-^)/
撮影中、小松さんの旅行話で盛り上がる。だって海外行き過ぎなんだもーん。セレブ小松と命名。小松さんに触発されてわたしも年内海外旅行を決意!あと半年あるしね。夏は無理だけど、秋冬に行けるように頑張って働きますー♪
応援よろしくおねがいします*
ポチッとワンクリック!2つのランキングに参加してます♪↓↓
クリックするとリアルタイムランキングの確認できます♪



*******************
豚と卵の韓国風炒め
豚ばら肉 150g
卵 2個
ニラ 1/2束
Aしょうゆ 大さじ2
A酒 大さじ2
A砂糖 大さじ2と1/2
Aにんにくすりおろし 1かけ分
Aコチュジャン 小さじ2
A豆板醤 小さじ1/2
塩・胡椒 適宜
サラダ油 大さじ1
1.豚ばら肉、ニラは5cm幅に切っておく。Aをあわせておく。
2.熱したフライパンにサラダ油小さじ2をひき、溶き卵を流しいれふんわり大きめ炒り卵を作ったらいったん取り出す。
3.2のフライパンにサラダ油小さじ1をひき、豚ばら肉を両面焼き色がつくまでよく炒め軽く塩・胡椒したらニラ、卵を加えて混ぜAの合わせ調味料を加えてタレを煮絡める。
*豚ばら肉を焼き色がつくまでしっかり炒めるのがおいしさのポイント。フライパンに入れるときは、重なったまま入れるんじゃなくて一枚一枚はがして入れてね。
*********************
昨日は久しぶりに中学時代の親友と夕飯を食べに行きました♪友達の存在ってありがたいや。すんげー癒された。土曜日には 新宿で高校時代の友達にばったり!二日連続で友達に会えるなんてしあわせー!楽しいひと時でした◎で、昨日の夜にアンチョビのパスタを食べたんだけど、そしたらアンチョビの骨がのどに刺さって一晩苦しみました。で、ごはんをいっぱい飲み込んだりしたんだけどいっこうに取れなくて、ひらめいたわけ。コーラを飲もうと。予感は的中?!取れた気がする。笑 やっぱりコーラ万歳ですな(^-^)/
今日はこれからお部屋取材!おそうじ おそうじ 頑張ります。
応援よろしくおねがいします*
ポチッとワンクリック!2つのランキングに参加してます♪↓↓
クリックするとリアルタイムランキングの確認できます♪

